こんな中小企業社長におすすめのセミナーです!
・お金の不安から解消され、本業に専念したい
・利益を増やす勘所がわかり、素早い経営判断をしていきたい
・社員にも利益の必要性を説明できるようになりたい
こんなお悩みありませんか?
☑ 売上は増えているのに資金繰りがいつもギリギリで胃が痛い
☑ 会社のお金の動きが分からず、投資をすべきか、社員を増やして良いか迷う
☑ お金のことを聞きたいが、専門家の話は正直難しい
☑ 決算書を読みたいと思うが、分厚くて読む気にならない
☑ なぜ利益が必要なのかを社員が理解してくれない・・・
☑ 利益を増やしたいが何から手を付ければよいかわからない
そのお悩み『お金のブロックパズルがまるっと解決します!』
社長が得られる3つの効果!
1.会計の知識不要!会社のお金の流れを理解できる!
経営者に必要なお金の知識は、「お金のブロックパズル」(和仁達也先生開発)と呼ばれるたった一枚の図で8割カバーすることができます。
結果、お金の不安から解消され、本業に専念できるようになります。直感でお金の流れがわかるお金のブロックパズルの効果を体感ください!
2.利益を残すための勘所がわかり、経営にワクワク感が出てくる!
「お金のブロックパズル」を使いお金の流れを見える化することで、利益と現金を増やす着眼点が分かるようになります。
ビジョン実現のために今何をすべきかが明らかになることで、経営にワクワク感が生まれます!
3.お金の流れを社員にも理解してもらえるようになる!
難しい決算の話をしたところで、社員さんは聞く耳を持ってくれません。「お金のブロックパズル」を使うことでなぜ利益が必要か、どこからみんなの給料は捻出されているのかを、根拠をもって説明できるようになります!
開催要項
【講師】
税理士法人ウィズ
代表税理士・認定社外参謀 橋本秀明
日本の中小企業経営者と共に100年企業を創造し、地域社会に貢献することを使命にしている。
【開催方法】
ZOOM(オンライン)
全国どこからでもご参加可能です。
【日時】
全回とも内容は同じです。(定員5社)
ご都合の良い日時をお選びください
令和5年10月 3日(火) 17時~19時
令和5年10月 5日(木) 17時~19時
令和5年10月10日(火) 17時~19時
【参加費】
3,300円(税込)
お申込み
1 税理士法人ウィズ公式オンラインショップ
ツクツク!!!内の税理士法人ウィズ公式オンラインショップです。ツクツク!!!内で使用できるポイントがつきます。また、他のショップでもお買い物ができます。
2 メールフォーム
3 お電話
お電話でのお申込み:03-5847-1192
弊社関与先様限定の経理・会計処理を行う方向けのセミナーです。
制度開始後の実務の変更点・実際の処理方法をレクチャーします!
インボイス制度開始により、以下の実務処理が変わります。
・家賃や自販機など、領収証が発行されない取引の処理
・取引先や従業員が経費を立て替えた際に受領した資料の処理
・クレジットカードを使用したときに保存する資料の内容
・免税事業者と取引をした時の記帳方法と注意点
・インボイス方式の請求書を作るときに記載が必要な事項 etc…
実務担当者の方はぜひご参加ください!
開催要項
参加費:無料
所要時間 : 90分(質疑応答含む)
開催方法 : 対面・オンラインそれぞれ開催
概要
①売り手側から見たインボイスの実務
②買い手側から見たインボイスの実務
③見落としやすい注意点について解説
④質疑応答
開催日程
お申込み方法
こんなお悩みはありませんか?
・借入している金融機関からも今期の実績の説明を求められているが、説明ができない。
・自社の決算書は金融機関からどのように評価されているか知りたい。
・利益は出ているが、現金や預金は増えず、本当に自分の会社が儲かっているか、実感がわかない。
・赤字になった原因がどこにあるか把握できていない。黒字にするための売上高がいくらなのかわからない。
会計塾の詳細
開催方法:ZOOMを使用したオンライン開催
開催日程 全2回
参加される際は日程①・②のいずれかをご選択ください。
日程① 時間帯 13:00~15:00
第1回:令和5年 9月14日(木)
第2回:令和5年 9月21日(木)
日程② 時間帯 15:00~17:00
第1回:令和5年10月 3日(火)
第2回:令和5年10月 6日(金)
参加料金 全2回合わせて 11,000円(税込)
講師:税理士法人ウィズ 棚橋泰之 (金融機関出身)
お申込み方法
免税事業者や免税事業者と取引がある方、何もしないままでいると大損をする可能性があります 。後悔しないように今のうちに対策をしておきませんか?
このようなお悩みはありませんか?
✅そもそもインボイス制度を知らないし、自分に関係があるのかどうかもわからない。
✅調べてみ たが 内容が難しく、 結局どうすればいいのかわからず不安 。
✅理解はしているつもりだ けれど、それが正しい情報なのか どうかを確認したい。
本セミナーを受けると・・・
来年10月1日より導入される 、インボイス制度の内容を理解し、損をしないようにするにはどう対応すべきなのかがわかるようになります 。
【内容】
- インボイス制度とは ?
- 売り手側、買い手側それぞれの対応
- 消費税の計算と仕入税額控除
- 免税事業者の対応
- 制度の導入と登録申請
- 適格請求書発行事業者の義務と罰則
【講師】
チーフコンサルタント
鈴木 正義
【日時】
令和5年 9月15日(金) 17:30 ~ 19:00
【対象者】
経営者 及び 経理担当者 ※ご友人・知人の方も参加できます。是非、当案内をお声掛けください。
【参加費】
1社 3,300円(税込)
税理士法人ウィズNEWS購読者は特別価格! 550円(税込)
【お申込み】
1.税理士法人ウィズ公式オンラインショップ
ツクツク!!!内の税理士法人ウィズ公式オンラインショップです。ツクツク!!!内で使用できるポイントがつきます。また、他のショップでもお買い物ができます。
2.メールフォーム
メールでのお申込みコチラから→ お申込みフォームのページへ
3.お電話
お電話でのお申込み:03-5847-1192
こんな経験はありませんか?
✅調査の際はいきなり自宅に税務署の職員が来ると聞いたことがあり、怖い。
✅以前税務調査が来たことがあり、もうこんな思いをするのは懲り懲りだと思う。
✅取引先に税務調査が入ったので、近々自分たちの会社にも来るのではと心配。
税理士法人ウィズの書面添付制度を利用すると・・・
◎法人税・消費税の税務調査が省略される可能性が大幅に上がります!
◎万が一、税務調査が行われることになった場合は税理士が無料で立ち会い、税務署とお客様の間に立ってお守りいたします。
◎弊社顧問先のお客様に多数ご利用いただいている、人気のサービスです。
もしかしたら税務調査が来るかもしれないと不安に思っている方、既に税務調査があった方、
是非ともご参加ください。
【内容】
- 税務調査とは?
- 税務調査の流れ
- 書面添付制度とはどんな制度?
- 書面添付のメリット・デメリット
- 制度を利用するための手順
- 質疑、応答
【参加費】
1社 3,300円(税込)
【日時】
令和 5年 9月13日(水) 17:30 ~ 19:00
令和 5年 9月19日(火) 17:30 ~ 19:00
令和 5年 10月11日(水) 17:30 ~ 19:00
令和 5年 10月18日(水) 17:30 ~ 19:00
【講師】
チーフコンサルタント
村 場 晋
【対象者】
経営者 及び 経理担当者
(※ご友人・知人の方にも参加いただけます。是非、当案内をお声掛けください。)
【お申込み】
1.税理士法人ウィズ公式オンラインショップ
ツクツク!!!内の税理士法人ウィズ公式オンラインショップです。ツクツク!!!内で使用できるポイントがつきます。また、他のショップでもお買い物ができます。
2.メールフォーム
3.お電話
お電話でのお申込み:03-5847-1192
税務調査についてこんなことを考えたことはありませんか?
●過去に税務調査を受けており、もう税務調査を受けたくない。
●調査官が何を考えているのか、調査官とどのように対応をすれば良いか知りたい。
●調査に来る確率を減らす方法があれば知りたい。
●今まで税務調査を受けたことがない。
セミナー内容
① どんな会社が調査先に選ばれるのか?
② 調査官はどこを見るのか?
③ 調査対応への注意点、ポイント
④ 調査の終了後の手続きとペナルティ(修正・決定・更正、加算税・延滞税について)
⑤ 書面添付制度について
講師紹介
元国税調査官(国税OB)・税理士
(一社)日本書面添付普及協会代表理事
金田 康弘(かねだ やすひろ) 氏
1970年山口県下関市生まれ。国税組織における調査部門の最高峰である「課税資料調査課」通称『リョウチョウ』を経験し、法人税担当として20年間で300件超の調査を実施。「不正を暴く仕事」ではなく「不正を生まない仕事」を生涯の仕事にしたいと考え、一念発起して独立。税務調査の裏側を知り尽くした自身の経験をもとに、「税務調査に強い税理士」を育てるメソッドを構築し、「税務調査レベルアップ研修」による“金田流”書面添付の普及を目指す。
開催日程・参加費
※元国税調査官、税理士金田康弘先生を講師に招き、1月20日に開催したオンラインセミナーの動画配信です。
ご購入いただいた方に動画の配信URLをお送りいたします。 今回のセミナーは全編で約100分となりました。 動画は【前編】【中編】【後編】に分かれております。
料金:3,300円(税込)
お申込み方法
税理士法人ウィズ公式オンラインショップ
ツクツク!!!内の税理士法人ウィズ公式オンラインショップです。ツクツク!!!内で使用できるポイントがつきます。また、他のショップでもお買い物ができます。