中小企業経営者をサポートする
日本橋人形町の税理士事務所

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-2-5 ERVIC人形町4階アクセス

2022年2月8日

税理士法人ウィズ NEWS 2022年2月号 Vol.146

[目次]

(※クリックで各項目にジャンプします)

今月のチラシ(※チラシ名をクリックで新しいページが開きます)

★本当の意味で知らなきゃ損!!現在開催中のセミナー情報!★

Vol.146のPDF版をダウンロードする際はこちらをクリック!

↓アーカイブはこちらから
税理士法人ウィズNEWS書庫

日本で初めてテレビ放送を行ったのはNHK。1953年2月1日のことでした。大卒の初任給が約8千円なのに14インチのテレビが17万円以上もしたそうです。それから約70年が経ち今では「テレビよりYouTube」という人が増え、一般の人が自分の番組を持つ時代です。さらにこの先、世の中はどう変化するでしょうか。


お役立ち情報 【ついに申請スタート!事業復活支援金について】

この支援金は、コロナウィルスにより大きな影響(※)を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業者に対し、事業規模に応じた給付金を支給する制度です。※需要減・供給の制約等を指す。

申請期間 2022年1月31日㈪~5月31日㈫

要件 ①・②を満たす中小企業・個人事業者

2021年11月~2022年3いずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの間の任意の同じ月の売上高と比較し、50%以上又は30%以上50%未満減少している。

②新型コロナウィルスの影響が原因である(自らの事業判断によるものではない減少を指す。)

給付限度額

売上減少率

個人 法人かつ、基準月を含む事業年度の売上高が

1億円以下

1億円超~5億円以下 5億円超
▲50以上 50万円 100万円 150万円

250万円

▲30以上

▲50未満

30万円 60万円 90万円

150万円

給付金額の算出方法 基準期間の売上高 -(対象月の売上高×5か月分)

申請の流れ

★税理士法人ウィズは申請に必要な登録確認機関となっております。お気軽にご相談ください。

事業復活支援金公式HPhttps://jigyou-fukkatsu.go.jp)より作成

事業復活支援金相談窓口  📞0120-789-140  IP電話等 📞03-6834-7593 830分~19 (土日祝対応)

今さら聞けない

今月の教えてキーワード:【6次産業化】

第1次産業(農業・漁業等)の従事者が自身の生産物を第2次産業の加工、第3次産業の流通や販売まで総合的に手掛ける取り組みを指します。農業経済学者の今村奈良臣氏が提唱した造語で、6は「1次×2次×3次=6」の掛け算の概念で説明され産業融合により新たな価値を生み出すことを意味します。所得の向上、ロスの削減、雇用の創出、地域の活性化が期待されますが、収益化までの資金確保や事業計画立案の難しさなど課題も多いです。

ウィズの本棚

『社長、借金は返さなくていいお金です素晴らしき借金経営

【出版:現代書林 著:公門章弘 】

🔍拡大表示

経営に借金はつきもの。経営者は借金を一刻も早く完済できるよう懸命に働く。ある日著者は、確信する。「事業における借金は返さなくてもいいお金だ」と。それが本書で解説する「他人資本論」=「借金を返さない経営」。読めば借金に対する考えが180度変わります。借金におびえず、上手に金融機関と付き合うことで、もっともっと自由に経営ができるようになる。借金のストレスから解放される一冊です。

先人の言葉

詩人であり、書家でもある相田みつをの言葉。大きな木は地中深くまで根を伸ばしている。同様に、人間も根を深く伸ばさなければ大きな人間にはなれないだろう。

税務カレンダー【3月】

(納期限令和4310日)

○2月分源泉所得税・住民税の特別徴収税額の納付

(申告及び納期限令和4331日)

○1月決算法人の確定申告(法人税、地方税)

○7月決算法人の中間申告(法人税、地方税)「半期分」

○消費税年税が400万円超4月・7月・10月決算法人の3カ月毎の中間申告

○消費税年税額が4,800万円超の12月・1月決算法人を除く法人の1カ月毎の中間申告

(申告期間令和421日から315日)

○令和3年分贈与税の申告

(申告期間令和4216日から315日)

○令和3年分所得税の確定申告

○所得税確定損失申告の提出

○国外財産調書

(申告期間令和4415日まで)

○令和3年分消費税(個人)の確定申告

トレンドを斬る!


久遠(くおん)チョコレートは障害者の雇用を支援する企業と一流ショコラティエがタッグを組んだ全国展開のチョコレートショップです。看板商品のテリーヌは、世界中から厳選したカカオと日本各地の食材のマリアージュを楽しめる彩り豊かなチョコレート。素材をいかす丁寧なチョコレート作りを担うのは障害者や事情を抱える方々です。「誰もが輝きながら生きる、センスある社会」のミッションを具現化した作り手の多様性と味わいの個性に将来性を感じます。


今月の商売のヒント:【運も実力のうち

皆さんは「運」について、どんな考えをお持ちですか。昨年、現役を引退した元横綱白鵬の間垣親方は「私は決して強い人間ではありません。ただ運があった。その運は努力をしている人間にしか来ない」と言い、サッカー界のレジェンド三浦知良選手は「コツコツやってきたことが実って結果となる。その積み重ねが運をも呼び込む」と言っています。意思や努力ではどうにもならない巡り合わせを「運」という人もいますが、先の二人は「運も実力のうち」「運は自分で良くできる」と考えているようです。

昨年、MVPに輝いた大谷翔平選手も「運」を大事にしている一人です。大谷選手は花巻東高校時代に「プロ野球8球団からドラフト1位指名を受ける」という最終目標を達成するために、マンダラチャートという目標達成シートを作ったことはご存じの方も多いでしょう。マンダラチャートでは、9×9の81マスの中心に最終目標を書き、その周囲には目標達成に必要な8つの要素を書きますが、高校生だった大谷選手は8要素のひとつに「運」をあげました。注目すべきはここからです。マンダラチャートではさらに、運を良くする要素を8つに細分化していきます。皆さんなら運を良くするために何をしますか。当時の大谷選手が考えた運を良くする8つの行動とは次のとおりです。「挨拶」「道具を大切に使う」「プラス思考」「ゴミ拾い」「応援される人間になる」「部屋掃除」「審判さんへの態度」「本を読む」。ここから見えてくるのは「感謝の心」でしょうか。周囲の人たちへの感謝。物への感謝。大好きな野球ができることへの感謝。

また高校時代の佐々木監督からは「ゴミは人が落とした運。ゴミを拾うことで運を拾うんだ。そして自分

自身にツキを呼ぶ。そういう発想をしなさい」と言われ、それ以来、ゴミ拾いを続けているそうです。

何事にも感謝を忘れず、コツコツと努力を重ね、意図して行動する。実力とはその結果であるならば「運も実力のうち」という言葉の重みが身にしみます。つまりは志を持って目の前の仕事に集中していると、おのずと運に恵まれるということなのでしょう。

編集後記


冬季オリンピックが始まりました。選手達は、この日のために4年間の計画を

もとに厳しいトレーニングを積んできました。

行き当たりばったりではメダルは到底不可能ですよね。では、会社経営においてはいかがでしょう。

市場には、お客様とライバルがあるのみ。

ライバルに打ち勝つには、我々も一定の計画と日々の行動が必要ではないでしょうか。

コロナ騒動も2年過ぎ、もう言い訳できません。

(田島 年男)


先日ある経営者団体の会合で経営上のお悩みを相談し合うという企画がありました。

やはり多いのは売上と人の問題。例えばどうやって売上をあげるか?という相談に対し、

広告宣伝を増やす或いは営業マンを雇うなど具体的な手法を考える際に

なぜ売上を増やす必要があるか掘り下げてみると、全く違った対策が考えられたりします。

先ずはそのお悩みの背景や目的を整理してみてはいかがでしょう。

(橋本 秀明)


年が明けて1月があっという間に過ぎ、2月になりました。

2月はただでさえ日数が少ないにもかかわらず、祝日が2日あり実労18日しかありません。

日数が少なくてもやる事は減るわけではありませんので、しっかりと予定を立て進めて行きます。

何事でもそうですが、段取りさえ出来ればほとんどのことはうまくいきます。たまにダメな事もありますが。

これから確定申告の時期に入りますので、資料収集の段取りをし臨んでいきます。

そのためにも体調管理もしっかりし、風邪・コロナに感染しないよう心掛けます。

(村場 晋)


先月末からコロナの猛威が復活しています。

ただ我々も恐れるだけでなく、社会を止めずに経済を回す方法を考えるようになっています。

油断はできませんが、感染対策をしっかりしてコロナに負けず乗り切りましょう。

さてそろそろ確定申告の時期となってきました。

昨年一昨年は期限延長がされましたが、今年は予定されていませんので3/15期限となります。

ご自分で申告される方は忘れずに、ご依頼下さる方は何卒ご協力お願い申し上げます。寒い日が続きます。

お身体ご自愛ください。

(鈴木 正義)


なかなか入ることが出来なかった家の近くのケーキ屋さんへ行ってみました。

自分へのご褒美?として、可愛らしいケーキを買って、家でゆっくりコーヒーを飲みながら食べました。

とても美味しかったです。たまには良いですね。有意義な時間でした。

暦の上では春となりましたが、まだ寒い日が続きます。体調にはご自愛ください。

(小松 加奈)


冬場、換気などで窓際の席はワイシャツ一枚では寒かったため、カーディガンを羽織っていました。

気づけば、肘のあたりが破けていました。しかも両肘。

いつ破けたのか、どうして破けたのか不明ですが、もしかしたらPC入力の時に肘を付けて作業する際に負荷がかかっていたのかもしれません。

このカーディガンはワンシーズンも着ていないのでもったいないと思い、

肘あてを購入し修復することにしました。せめて来シーズンまでは着たいと思います。

(金田 伸)


未だ新型コロナウィルスに脅かされる日々が続きます。

事業復活支援金の申請も始まりお客様からの質問等が増えてきました。

思う通りにならない経営がもう3年近くにもなり共存と云いつつもなかなか受け入れられないものです。

それでも以前のように生活も活発化を目指していかなければなりません。

ほんの少しの油断で侵入して来そうなオミクロン株に負けず体力維持、精神力維持を心がけます。

(森下 久美)


「為せば成る。為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり。」

江戸時代の名君、上杉鷹山(ようざん)の名言です。

鷹山は米沢藩主として、200億円の借金があり、倒産寸前だった米沢藩を立て直し、完済まで導きました。

たまたま鷹山のドラマを観る機会があり、鷹山のリーダーとしての心構えと行動力には「すごい!」としか、言いようがありません。

まずはやってみる。難しいですが、やらないとなぁとつくづく思い知らされました。

(棚橋 泰之)